top of page

検索
イエスの風 No,24
「おかえり〜」娘が帰宅すると、玄関口でいつもそう言います。こちらは、思わず「ただいま」と言ってしまう。どうして「おかえり」なんだろうかと不思議に思いますが、何となく気持ちが分からないでもありません。家に帰った時、「おかえり」と迎えてくれる誰かが居ることは嬉しいことです。自分...
じょ〜じ
2017年12月6日読了時間: 6分
閲覧数:76回
0件のコメント
イエスの風 No.23
過去に引きずられることがよくあります…。失敗や苦しみ、辛い経験が、私たちを捉えて放さないのです。まだ見ぬ未来が、そのような過去に支配されているように思えるて、まるで囚人のようなに生きてしまうことがあります。息が詰まりそうです。足がすくんで、一歩も前に進めなくなってしまいます...
じょ〜じ
2017年11月26日読了時間: 6分
閲覧数:37回
0件のコメント


イエスの風 No.22
土曜日からハワイに来ています。月曜日の早朝です。日本は、月曜日の夜中…。本当に不思議な感覚です。ハワイの色は、鮮やかです。日本とは違った色彩です。昨日は、ハワイの友人が牧師をしている教会で礼拝をささげ、説教をしました。また、埼玉にいた頃から繋がっているゴスペルクワイアの方達...
じょ〜じ
2017年11月21日読了時間: 6分
閲覧数:48回
0件のコメント
イエスの風 No.21
日々の歩みには波があります。浮き沈みがあるのです…。調子が良く、何もかも上手く行くように思える日があれば、もうお先真っ暗と信じて疑わなくなる時があります。今日は、暗い気持ちで悶々とする1日でした。スマホのアプリで、マインドフルネスタイマーと言うのがあり、1時間毎にタイマーを...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:17回
0件のコメント
イエスの風 No.20
関西ツアーも半ばを過ぎ、あと一週間ほどで終わります。今回の旅は、台風と一緒にまわっているような感じです。こんなに雨に降られるとは…。もうちょっと、色んな所をまわってスケッチとかしたかったのですが、未だに願いは叶わずです。けれど、自宅にて絵を描いている母と、絵を描くことについ...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:12回
1件のコメント
イエスの風 No.19
京都の宇治(実家)に滞在して一週間が経ちました。数日前、近所を散歩しました。小学生時代から20代前半まで居た街、いつも歩いていた道、何だかあの頃と随分印象が違うと感じました。もちろん変わった部分が所々ありましたが、何よりも変わったのは、それを見ている自分自身ではないかと気付...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:12回
0件のコメント
イエスの風 No.18
「まなざし」と言うタイトルの作品を描いています。次の聖書の言葉からインスピレーションを得ました。「イエスは彼を見つめ、慈しんで言われた」(マルコ10:21)そして、10月11日(水)から15日(日)に目黒区民ギャラリーにて開催されるB&Aアート展「地の塩、世の光として」に出...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:5回
0件のコメント
イエスの風 No.17
先週から作品制作に追われています。10月11日から15日までB&Aの作品展が目黒区民ギャラリーで開催され、そこに出展するために30号の作品を制作しています。僕は、作品を描くことが、地図を持たずに旅をするようなものだと感じています。きっと何処かに辿り着くだろうとぶらぶらするの...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 6分
閲覧数:3回
0件のコメント
イエスの風 No.16
台風が近づき、通り過ぎようとしています。いろんな所で被害が出ていて、心が痛みます。どうか、主がその地に癒やしをもたらして下さいますように。人生には、いろんな嵐が吹き、大切なものが壊されたり、吹き飛ばされたり、傷を負ったりしてしまいます…。本当に辛いことです。一緒に集まって、...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 6分
閲覧数:15回
0件のコメント
イエスの風 No.15
先日の日曜日は、娘の学園祭に出かけました。「日曜日に休むのは如何な物か?」とお叱りを受けそうですが、勇気を振り絞って出かけました。今まで、土曜日、日曜日の行事は、仕事故に全く参加出来ませんでしたので、初めての経験でした。学校で見る娘の姿は、普段よりも輝いていました(いつも可...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:13回
0件のコメント
イエスの風 No.14
先週は、火曜日から土曜日にかけて、松原湖に出かけ、大学生の皆さんと共に過ごして来ました。松原湖は、18年前に初めて訪ねて以来、私にとって魂の故郷のような場所です。神にある自分を確かめることが出来る場所なのです。そこで、初めて「じょ〜じ」と名乗り、それ以来「じょ〜じ」と呼ばれ...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:8回
0件のコメント
イエスの風 No.13
先週は、久しぶり(2年振り?)に京都の実家で過ごしました。子ども時代を過ごした場所です。ここに来れば、子どもの頃に戻るのです。気まぐれに、好きなように、安心して、伸び伸び過ごすことが出来ます。何かを成し遂げなければならないと言うプレッシャーはありません。このような場所がある...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント
イエスの風 No.12
20日の午後から神戸に行き三泊四日、六甲山の山の中で高校生たちと一緒に過ごしていました。電波がほとんど届かない場所にいましたので、配信が遅くなりました。山の中では心地よい風が吹いていました。その風に吹かれながら、ふと聖霊のことを想い起こしました。「聖霊」という言葉は、「息」...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 7分
閲覧数:7回
0件のコメント


イエスの風 No.11
日本です…。あっと言う間の1ヶ月でした。バンクーバーの滞在中、日本が暑い、暑いと聞かされていましたが、帰って来ると若干暑さを感じるものの、それほど変わらない気温にほっとさせられています。この1ヶ月の経験は、一言で言い表すことが出来ません。でも、確実に私の中に生きています。色...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 6分
閲覧数:100回
0件のコメント
イエスの風 No.10
1ヶ月に渡る旅も終わりに向かっています。やっと、今までの流れから解放されつつあることを感じれるようになって来ているので、まだまだ続けたい気持ちは山々ですが、何事もほどほど、もうちょっと…と言う余韻が残るくらいが良いのかも知れません。人生の旅はまだまだ続いて行くのですから。今...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 6分
閲覧数:2回
0件のコメント
イエスの風 No.9
魂が癒されると言う経験をそう頻繁に経験することはないかも知れません。それはとても不思議な経験です。上手く言葉で言い表せることではありません。でも、この心の深い所にあるもの、魂は知っていて、感じているのです。 数日前に、バンクーバーにあるリージェントカレッジを創設されたジェ...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 7分
閲覧数:4回
0件のコメント
イエスの風 No.8
バンクーバーは寒いです…。昨日は涼しさを通り越して、寒さを感じて、一枚ジャケットを買い足さなければならないことになりました。日本は溶けるような暑さだと聞きました。また、雨による被害が秋田や東北の方にあると聞き、心配しています。こちらは、時差があり日曜日の夜中です。日本は、夕...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:2回
0件のコメント
イエスの風 No.7
バンクーバーに来て一週間が経とうとしています。日本との時差があり、なんだか不思議な感じです。今、日本は日曜日の朝。こちらは、土曜日の昼下がりです。部屋の中に居ると、それほど海外に来た感じがしません。サバティカル休暇と言う名目でやって来ましたが、忙しさは相変わらずで、締め切り...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:5回
0件のコメント
イエスの風 No.6
先週1週間を愛知県で過ごして、昨日東京に戻っ来ました。フリーになって、色々な所へ出掛けて行くようになり気付くことがあります。それは、人生が出会いによってかたちづくられて行くと言うこと。出会いがいのちだと。自分は、良い出会いに恵まれているとつくづく思います。私を大切に思ってく...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 5分
閲覧数:4回
0件のコメント
イエスの風 No.5
今日は、愛知県稲沢市にある愛ホープチャペルの礼拝でお話しをします。昨日は、リトリートと称して岐阜県の根尾川に連れて行ってもらいました。とても静かな場所で、靄立ち込める川辺に立ち、せせらぎの音、小鳥の歌声を聴き、優しい風に包まれて過ごしました。リトリート、敢えて何もしないで、...
じょ〜じ
2017年11月14日読了時間: 7分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page